Topics

こんにちわ!9月になりましたね!まだまだ暑い日が続きますね、はい今月のトピックスですね!今月はライブが一つありますね、定期的にライブをやらせて頂いてる、志津のミハスさんですね、今回も幅広い選曲をしております、興味がありましたら、足をお運び下さい。そしてですね、まだまだ先になりそうですが、京都に旅行に行こうかと、しかし旅行というよりは、会いたいギタリストの方がお二方おりまして、会いに行ってみようと考えております。一人は師匠の師匠である、岡本博文さんです。長年音楽教育に携わり、多大な功績を残している方です、僕の師匠含め多数の一流ギタリストを育てていますね。その岡本さんのワークショップに参加しようかと、きっかけはThreadsでフォローした事がきっかけで、流石に多大な功績を残している方で、スレッドがもう承認欲求とかとはかけはなれていまして、深いんですよ。いつも面白いなーとおもってみてまして、そんな事してたら実際に会いたくなってしまったんですよね。それともう一方は北脇久士君という、自分の一つ上のギタリストの方です、この方も岡本さんのお弟子さんなのですが、この方の指弾きのテクニックは郡を抜いてますね、指弾きであんなギター弾く人見たことないですね、弾丸旅行なので、運良くお二方のイベントが重なるとも言えないので、もしね叶うなら北脇君はプライベートレッスンを取れればと思っていて、といってもその場限りになってしまうので、一緒に音出してもらって、あとは自分で分析するって事しか出来ないですけど、それも問い合わせてみないとわからないのですが。あとは響け!ユーフォニアムのファンなので自分が宇治とかにも行ってみたいんですが。まあそんな事を計画してました。でもあれですね、滅多に千葉県出ない自分ですが、また外に出ることで地元の良さも再確認出来るかもしれませんね、なんだかんだ千葉好きなので自分は、サーフィンには困らないし、音楽活動するにも千葉はゆとりがあるように感じますし、ですが京都楽しみですね!皆様夏の疲れが出る季節です、お気をつけてお過ごし下さい。失礼いたします。

powered by crayon(クレヨン)